2024年6月30日をもって,本サイトの更新を停止しました.今後教育用計算機システムに関する情報は utelecon 情報システムの総合案内サイト @ 東京大学で提供します.
[Obsolete] 2006年度 継続利用の手続き(学生ユーザ向け)
広報
更新: 2006年05月30日
作成: 2006年03月17日
Obsolete page. 古いページです.内容が正しくない可能性があります.
第1版 2006年3月17日 16:00
第2版 2006年4月5日
第3版 2006年4月7日
第4版 2006年5月15日 15:55
第5版 2006年5月15日 16:20
第6版 2006年5月30日
- 【重要】学生証番号が25-68XXXまたは51-68XXX(XXXは3桁の数字)の皆様へ
- 2005年度に学部学生・大学院生・研究生としてECCSアカウントをお持ちで、
2006年度に法科大学院(法学政治学研究科 法曹養成専攻)または公共政策大学院の
1年生となったかた(学生証番号が25-68XXXまたは51-68XXXのかた; XXXは3桁の数字)
については、4月6日(木)の夕方にユーザ名とパスワードが変更されています。
-
- 4月6日(木)より有効となった新パスワード(2006年度の初期パスワード)は、
同4月6日に各研究科で行なわれるガイダンス/オリエンテーション行事の中で配付されました。
-
- 4月6日(木)のガイダンス/オリエンテーション行事を欠席されたかたは、
情報基盤センター1Fの総合受付で受け取って下さい。
-
- ユーザ名の変更に連動してメールアドレスも変わりました。
ただし、旧メールアドレス宛のメールは約6ヶ月間(9月末まで)は
新メールアドレスに転送されます。この期間内に知人等に新メールアドレスを
周知するようにして下さい。
2005年度に教育用計算機システムのアカウントを持ち、
2006年度も東京大学に籍のある方は、アカウントを継続して利用することができます。
以下に, 学年等により分類して手続きを記しますので、
各自の該当する項を参照して必要な手続きをしてください。
なお、教職員、研究員等の(学生でない) ユーザの手続きについては
別掲の記事
(http://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/announcemnet/2006/03/cont.html)
をご参照ください。また、(今年度に)新規に利用する方へのアカウントの発行については
http://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/announce/newuser.htmlを
ご参照ください。
- 2006年度に 駒場地区の学部/研究科
(教養学部, 総合文化研究科および数理科学研究科)に在籍する方
- 5月9日(火)〜18日(木)(休日と祝祭日は除く)の10:00〜16:30に駒場情報教育棟1Fロビーにて、
あるいは5月19日(金)〜6月8日(木)(休日と祝祭日は除く)の10:00〜16:00に
(本郷)情報基盤センター1F総合受付にて、通知書を受け取ることが出来ます。
- 2006年度 に新しく 3年生, 修士1年または博士1年に進学して,
学生証番号が変化する方は、ユーザ名、パスワードの両方が新しくなります。
- 2006年度に2005年度と同じ所属で、かつ学生証番号が変化しない方は、
パスワードのみが新しいものになります。
- 5月 15 日 (月) 16:00〜16日(火)5:00の間に、
ユーザ名およびパスワードの変更作業を行いますので、
その日時までは従来のパスワードを、それ以降からは新パスワードをご利用ください。
- 上記期間にやむを得ない事情で通知書の配付を受けられない方は、
5月19日(金)以降の情報教育棟 1F システム受付窓口、
あるいは6月9日(金)以降の情報基盤センター1F総合受付で受け取ることが出来ます。
- 2006年度に 本郷地区及び柏地区の学部/研究科に在籍する方
(研究生を含みます。)
- 学部学生・学部研究生は、
5月9日(火)〜18日(木)(休日と祝祭日は除く)の10:00〜16:30に駒場情報教育棟1Fロビーにて、
あるいは5月19日(金)〜5月30日(火)(休日と祝祭日は除く)の10:00〜16:00に
(本郷)情報基盤センター1F総合受付にて、通知書を受け取ることが出来ます。
- 大学院生・大学院研究生は、
5月9日(火)〜18日(木)(休日と祝祭日は除く)の10:00〜16:30に駒場情報教育棟1Fロビーにて、
あるいは5月31日(水)〜6月8日(木)(休日と祝祭日は除く)の10:00〜16:00に
(本郷)情報基盤センター1F総合受付にて、通知書を受け取ることが出来ます。
- お昼休み(12:00-13:00)も配付しています(6月8日までの期間のみ)
- 2006 年度 に新しく 3 年生, 修士 1 年または博士 1 年に
進学して, 学生証番号が変化する方は、ユーザ名、パスワードの両方が
新しくなります。
- 2006年度に2005年度と同じ所属で学生証番号が変化しない方は、パスワード
のみが新しいものになります。
- 学部学生は 5 月 29 日 (月)、大学院生は 6 月 6 日 (火) の、
同日16:00〜翌日5:00の間に
パスワード変更の設定作業を行いますので、その日時までは従来のパスワードで、
それ以降からは新パスワードでご利用ください。
- 上記期間にやむを得ない事情で通知書の配付を受けられない方は、
5月19日(金)以降の情報教育棟 1F システム受付窓口、または
5月31日(水)〜6月8日(木)
(学部学生・学部研究生の場合)の10:00〜16:00に情報基盤センター1F、または
6月9日(金)以降の情報基盤センター1F総合受付で受け取ることが出来ます。
- 柏地区などの遠方に所属していて、上記期間に受け取れない学生は、
特例として代理者受け取りをすることができます。
詳しくは
http://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/doc/announce/representative.html
を参照してください。
- 5月12日(金)に柏図書館での受け取りを申し込み、5月19日(金)に受け取りに来られなかった方の
通知書は 5月26日(金)まで柏図書館1F事務室にて保管していますので、そちらで受け取ることができます。
ただし、5月26日以降は本郷に持ち帰りますので情報基盤センター1F総合受付で受け取ってください。
- 学部・研究科のオリエンテーションの一環としてシステムの講習会が行われる場合、
その講習会の対象者となっている継続利用者の継続処理は、
上記の日程にそわない場合があります。
備考
- センター作業によるパスワード変更の目的
-
パスワードを変更せずに長期間使い続けることは、
セキュリティの観点から見て危険がありますので、
年に1回はセンター側作業でパスワードの変更(その年度における
初期値の設定)を行なっております。
ご理解・ご了承をお願いします。
-
-
センターによる2006年度初期パスワード設定のあとに
自分の望むパスワードに変更することは、
セキュアWWWサーバ(
https://secure.ecc.u-tokyo.ac.jp/ )の「パスワード変更」で行なえます。
ただし、前記のパスワード変更の理由から、「2005年度と
同じパスワードに戻す」ことはお勧めしません。