空席状況 | English

2024年6月30日をもって,本サイトの更新を停止しました.今後教育用計算機システムに関する情報は utelecon 情報システムの総合案内サイト @ 東京大学で提供します.

[Obsolete] SPAMBlock による迷惑メール判定

FAQ: よくある質問


更新: 2009年01月05日
作成: 2007年10月24日

Obsolete page. 古いページです.内容が正しくない可能性があります.


ECCSで提供しているメールサービス(教育用計算機システムの@mail.ecc.u-tokyo.ac.jpドメインのメールMailHosting MサービスMailHosting Dサービス)では迷惑メール・ウィルス対策サーバである SPAMBlock を導入しており,Symantec Brightmail Antispamエンジンが組み込まれています.SPAMBlockが迷惑メールと判定したメールには,以下の特別なメールヘッダが付加されます.

X-SPAM-MARK: by Spam Filter Rule

お使いのメーラで,上記のヘッダがついた迷惑メールを別のフォルダに移す等の設定を行うことで,迷惑メール対策を行うことができます.個々のメーラの設定については,メーラ付属のマニュアルやWWWサイト(例えば有害情報対策ポータルサイト −迷惑メール対策編− 財団法人インターネット協会(IAjapan))などを参考にしてください.

教育用計算機システムの@mail.ecc.u-tokyo.ac.jpドメインのメールMailHosting Dサービス で導入している MailSuite は,SPAMBlock による迷惑メール・ウィルス対策サーバの機能を含む,POP/IMAP/WebMail のメールサーバです.