2024年6月30日をもって,本サイトの更新を停止しました.今後教育用計算機システムに関する情報は utelecon 情報システムの総合案内サイト @ 東京大学で提供します.
[Obsolete] ITC-LMS での UT-mate 連携について (教員・学生)
FAQ: よくある質問 (ITC-LMS)
更新: 2015年03月30日
作成: 2014年05月13日
Obsolete page. 古いページです.内容が正しくない可能性があります.
ITC-LMS では、教養前期課程の講義情報や履修者情報については、UTask-Web 自動連携機能により自動登録されますが、それ以外のシステムとは連携しておりません。
UT-mate で登録されている講義情報や、履修者情報については、ITC-LMS では自動登録されません。
- 教員
- 後期課程の講義などで、ITC-LMS をご利用になられるには、利用申込をお願いいたします。
- ITC-LMS で作成したコースに、UT-mate などで履修登録したデータは反映されません。教員または、履修者によるコース参加者登録をお願いいたします。
- 学生
- ITC-LMS でコース参加者登録を行っても、UT-mate などへの履修登録は行われません。かならず、UT-mate などで履修登録を行って下さい (UTask-Web とは自動連携機能により、ITC-LMS への自動登録は行われますが、ITC-LMS から UTask-Web へ履修情報の反映は行われません。こちらについても、UTask-Web で必ず履修登録するようにしてください)。