2024年6月30日をもって,本サイトの更新を停止しました.今後教育用計算機システムに関する情報は utelecon 情報システムの総合案内サイト @ 東京大学で提供します.
「【通知】卒業・退職等で東京大学から離れる方へ」のメールについて
広報
更新: 2021年03月01日
作成: 2021年03月01日
この内容は古い情報です.
最新情報は卒業、退職などにより東京大学を離れる利用者のための注意事項をご覧ください.
2021年2月26日に,情報基盤センター教育用計算機システム担当より,件名【通知】卒業・退職等で東京大学から離れる方へ/[Notice] Those who will be leaving the University of Tokyo following graduation, retirement, etc の通知をメールでお送りしました.
一部の方々から「離籍の予定がない」などのご連絡を頂いておりますが,対象者は全ての ECCSクラウドメール(@g.ecc.u-tokyo.ac.jp のメールアドレス) 利用者とさせていただきました.ご心配とご迷惑をお掛けして申し訳有りません.
その他,よくある質問について,以下にまとめます.
- 大学卒業後/大学院修了後,本学の教職員になる予定だが,ECCS クラウドメールを継続できるか?
- 可能な場合があります.学生時に利用していた UTokyo Account 及び教職員になった際に割り当てられた UTokyo Account の両方を教育用計算機システム担当にご連絡下さい.
- 教職員を一度退職するが復職予定だが,ECCS クラウドメールを継続できるか?/名誉教授になる見込みだが,ECCS クラウドメールを継続できるか?/毎年度一部の学期のみ非常勤講師を担当しているが,ECCS クラウドメールを継続できるか?
- 可能な場合があります.UTokyo Account が有効であれば,ECCS クラウドメールも利用可能です.従って,一時離籍中 UTokyo Account を別の身分で有効にできないか, まずは部局の人事情報システム担当にご相談下さい.
- 休学予定/現在休学しているが,ECCS クラウドメールは利用できるか?
- 休学中も UTokyo Account は有効であり, ECCS クラウドメールも利用可能です.
- 自分(学生)は離籍対象者ではないのに,このメールが届いたので心配です
- 在籍に切れ目なく進級・進学・再入学及び研究生になる方のUTokyo Accountは変わりませんので継続して利用が可能です.(例:2021年3月学部卒業で2021年4月修士課程入学)
- もし変わった場合は学籍登録時のミスだと思われますので,所属学部・研究科の教務担当にお問い合わせください.
- 離籍期間が生じる場合の扱い(例:2021年3月学部卒業で2021年9月修士課程入学)
・在籍に切れ目が生じるとUTokyo Accountは失効するので、連動してECCSクラウドメールアカウントも失効します.
- 進級・進学及び離籍後の再入学でもUTokyo Accountは変わりません.
- 離籍期間が6カ月以内の場合は,離籍前のECCSクラウドメールアカウント(メールアドレス,Googleドライブ等)を再利用できる可能性があります.
- 離籍期間が6カ月を超える場合は、離籍前のECCSクラウドメールアカウントは削除されて再利用できなくなります.